top of page

夏バテ対策に野菜のゼリー

  • 中西
  • 2017年7月9日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。 庭遊館 の中西です。

蒸し暑い日が続いて、 ワンちゃん たちも

夏バテ気味になってしまっているのではないでしょうか?

人と違い、汗をほとんどかかない ワンちゃん たちは

舌を出してハァハァと荒い息をすることで体温を下げようとします。

日本は湿度も高いので、なかなか体温を下げるのが難しいと言われています。

クーラーの効いた部屋で過ごしている ワンちゃん も多いかと思いますが、

外に出た時の気温差で夏バテしやすい身体になってしまっているので、

お散歩に少し出ただけで疲れやすくなっています。

夏バテが酷くなると、熱中症になる危険も出てくるので、

体調が悪くなる前に対策する必要があります。

食欲が減退しやすいこの時期は、食欲を増進させることと、

食事と一緒に水分もしっかり摂れるようにしてあげることが大切です。

夏野菜は身体を冷やすと言われており、

きゅうりやトマト、レタスなどは ワンちゃん も一緒に食べられる野菜です。

また、スイカや梨も少量であればオヤツ代わりにするのもオススメです。

果物は糖分が高いので、与えすぎには注意が必要です。

我が家では家庭菜園で採れたトマト等の野菜をミキサーにかけ、

これを寒天で固めて、ドライフードに混ぜたり、そのままオヤツとして

六花ちゃんは食べています(*^_^*)

冷えたゼリーは身体を冷やし、野菜やスープで水分も補給できます。

【材料】

・トマト、パプリカ、セロリ、人参、コーン等の野菜

(好きなものを好きなだけ!)

・水

・寒天(ゼラチンでも代用可)

①全ての野菜と水を鍋に入れて、一煮立ちさせる。

②これらをミキサーにかけ、ピューレ状にする。

③鍋に戻し、水にふやかした寒天を入れ沸騰させて、冷やして完成!

(ゼラチンの場合は沸騰直前で火から下ろす)

ミキサーにかけなくても野菜を細かめにカットして柔らかく煮て、固めても大丈夫です。

寒天はゼラチンでも代用できますが、寒天は水溶性食物繊維なので、

お通じ改善に役立ち、冷やしてから固まる時間が短いのでオススメです(●^o^●)

温めて、味付けをすればスープになるので、

飼い主さんも一緒に美味しく食べられます。

市販でも売ってはいますが、

煮て、固めるだけなので手間も殆ど掛からないですし、

なにより安心・安全なものを食べさせてあげられます。

ワンちゃん と一緒に飼い主さんも

夏バテ対策に野菜のゼリーをつくりませんか?

Comments


bottom of page